1名ご入団‼️
ご挨拶と1/18活動記録🎵
皆様、新年明けましておめでとうございます✨
年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか。
どこかへ旅行にいったりお家でのんびりしたり思い思いに過ごされたかと思います✨
今年も皆様と楽しく活動していければと思いますのでどうぞよろしくお願い致します!
さて今日はお天気は快晴ですがやはり風が吹く体は冷えましたね。冷えた体をストレッチしてきちんと温めててから発声練習に臨みました。今日は舌と喉を意識して「ア」の口のまま「ア」、「エ」の発音練習。この時に顎を下げないことが大切で、顎をキープしたまま発音し、その状態で実際に音階を歌ったりもして喉の奥をあける練習もしました。また、舌先を意識するためカタカナの「ロ」で跳ねて歌う練習も取り組みました。さらに唇の体操もやったりと盛り沢山な発声練習でした!
そしていよいよ曲の練習へ。今は大地讃頌に取り組んでおり、半分以上のところまで音取り頑張りました!音取りが終わったところは音楽的に詰めていき、ここは少し弦楽器のような響きで柔らかく、ここは少し管楽器のようなイメージでハッキリと硬めになど響きのイメージを考えました。少しでもイメージするだけで本当にそのように聴こえてくる不思議です。音取りも後少し、また次回頑張りましょう!
今日も1名新たに仲間をお迎えしました‼️
0コメント